Haruta Watanabe

データ可視化への挑戦と完遂

公開日:

データ可視化への挑戦と完遂

いつもお世話になっております。渡邉朝太(Haruta Watanabe)です。

モバイルアプリ開発からデータサイエンスの領域へ足を踏み入れ、学習の 6 週目が終わりました。今週は体調面での課題もありましたが、重要な技術スタックを習得し、非常に有意義な一週間となりました。

6 週目の振り返り

今週は、データ可視化ライブラリ 「Matplotlib」 の学習に取り組みました。

これまでに学んだ Numpy(数値計算)、Pandas(データ操作)に加え、Matplotlib(可視化)が揃ったことで、データサイエンスにおける**「分析の基礎ツール」**が一通り出揃いました。これらを組み合わせて扱うことで、学習内容がより実践的かつ本格的なものになったと実感しています。

週の途中で体調を崩してしまう場面もありましたが、ペースを調整しながらタスクを完遂できたことは、精神的な自信にも繋がりました。

7 週目の目標

7 週目は、いよいよ機械学習の領域へとステップアップします。

具体的には、**「教師あり学習」**などのアルゴリズムについて学習を開始します。これまで培ったデータ操作・可視化のスキルを土台として、モデル構築の基礎をしっかりと固めていきたいと考えています。

今後について

引き続き、毎週月曜日に「前週の振り返り」と「その週の目標」をまとめて発信していきます。

今後ともよろしくお願いいたします。