渡邉 朝太 (Haruta Watanabe)
未来のデータサイエンティスト
サマリー
AIや機械学習に強い関心を持つ法学部の学生です。
知人の会社でのアプリケーション開発や、個人でのアプリ開発を通じて、プログラミングスキルを磨いてきました。
AI駆動での開発を主として行っていたため、AIやデータサイエンス、機械学習に対する興味が深まり、学習を開始しました。
現在学習中の身ではありますが、Python、SQL、機械学習ライブラリの知識を活かし、価値あるインサイトを提供することに貢献します。
職務経歴
和丘株式会社 (2024年4月 – 現在)
アプリケーション開発 (アルバイト)
- 各種システム開発の支援を行う。
- SQLを用いたデータ抽出や、Python、Java等でのシステム構築、HTML/CSS/JSを用いたMOCK作成を担当。
Choco Next Year For Sure (2025年6月 – 現在)
アプリケーション開発
- ゲームや日常を豊かにするアプリケーションを開発。
- 主にFlutterとFirebaseを用いて、クロスプラットフォーム対応のアプリを構築。
学歴
中央大学 法学部 法律学科 (2028年3月 卒業予定)
スキル
- Languages: Python, SQL, Java, Dart, JavaScript, HTML, CSS
- Libraries & Frameworks: Django, Flutter, Tailwind CSS, Astro, Node.js
- Tools & Platforms: Git, GitHub, GitHub Copilot, Firebase, Google Gemini
- Next to Learn: NumPy, PyTorch, TensorFlow, Pandas, Scikit-learn, Docker, AWS